この記事を読んでいるあなたは、
- 就活ノートについて知りたい
- 就活ノートの特徴やサービス内容について知りたい
- 就活ノートの評判について知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、そんなあなたに「就活ノートの評判やサービス内容、特徴」までお伝えしていきます。
就活ノートとは?どんな就活エージェント?
就活ノートは1000社以上の選考情報や、実際に選考に通過したESなどを見ることができる就活支援サービスです。
現役の就活生が、体験談やコラムなどを執筆していて、就活にまつわる様々な情報を全て無料で知ることができます。
>>就活成功のための情報全てが手に入る
就活ノートに登録する<<<
運営会社情報
社名 | 株式会社DYM |
---|---|
設立 | 2003年8月22日 |
所在地 | 本社: 〒141-0031 東京都品川区西五反田 2-28-5 第2オークラビル 3階(受付) セミナールーム: 〒141-0031 東京都品川区西五反田 2-27-3 A-PLACE五反田 8階 大阪事業所: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田 2丁目4−9 ブリーゼタワー23F 福岡事業所: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 2-14-13 天神三井ビル6階 |
事業内容 | Web事業 人材事業 研修事業 エグゼパート事業 医療事業 ウェルフェアステーション事業 CEO社長情報事業 CEO倶楽部事業 DYM M&Aコンサルティング事業 飲食事業 |
従業員数 | 連結641名、単体360名(2020年4月1日現在) |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 水谷 佑毅 |
公式サイト | https://www.shukatsu-note.com/ |
就活ノートのサービス内容
登録するだけで通過ES見放題
就活ノートに登録すれば、書類選考に通過したESを見ることができます。
実例は2000社を超えていて、大手企業からベンチャーまで様々な企業の書類選考に通過したESが掲載されています。
ESは就職活動において第1関門でもありますが、ES作成が苦手な人も多いと思います。就活ノートを使えば、実例をもとにESを作成できるので苦手意識を持っている人も安心して取り組めます。
就活に役立つ豊富なツール
就活ノートには様々な就活に役立つツールが用意されています。
入学卒業の年次が分かる計算ツールや就活診断ツール、SPI問題集、就職活動辞書など、痒いところに手が届く便利ツールが揃っています。
1番人気は自己PRの実例集です。「自分を褒めるなんて恥ずかしい」「PRできる事なんて無い」こんな風に悩んでいる人も自己PRの実例を見ればコツを掴むことができます。
実体験に基づいたノウハウを知れる
就活ノートには実体験に基づいた情報が掲載されています。
就活生がふと疑問に思ったことや、今までの先輩が通った悩み事が解決方法とセットで紹介されているので、非常に役に立つサービスです。
>>就活成功のための情報全てが手に入る
就活ノートに登録する<<<
就活ノートの特徴・強み
就活のイロハを学べる
就活ノートは特に就職活動を始めて間もない人にオススメのサービスです。選考を通過したESの実例や就活診断ツールなど就活初期に役に立つ情報が多いのが就活ノートの特徴です。
また、就活中は気持ちが落ち込んでしまう時もあると思います。実際に就活ノートを使って就職に成功した学生の成功体験談や就活中の心得などの、読んでいて就活生のメンタルをカバーしてくれる記事も多数あるので、ネガティブな人にもオススメのサービスです。
1000件以上あるリアルな選考情報
企業ごとの詳しい選考情報がまとめられているは就活ノートの強みの1つです。説明会や1次選考の内容、面接でよく聞かれる質問などリアルな選考情報を入手できます。
Web上の選考情報は古すぎるものや誤情報の場合もありますが、就活ノートの記事は基本的に全て学生が執筆しています。なので常に記事が更新されているので古い情報はありませんし、自分が体験した就職活動なので精度の高い選考情報が揃っています。
学生ライターが記事を執筆
就活ノートの特筆すべき特徴は、全ての記事を学生が執筆していることです。記事を執筆すると、就活ノートから500円分のQUOカードを報酬としてもらえる仕組みになっています。
学生は就活ノートから、直接報酬をもらうため企業に忖度する必要がありません。この仕組みのおかげで信用できる情報が就活ノートに集まっています。よくあるプロモーション用の記事ではないため、本当に読んでいる就活生に伝えておきたい情報のみが蓄積されているので、読んで損はありません。
>>就活成功のための情報全てが手に入る
就活ノートに登録する<<<
就活ノートの評判
良い評判
就活始めた人はとりあえず就活ノートってサイト登録しといた方がいいよ!
エージェントサイトの情報は胡散臭く感じる時もあるけど、就活ノートは同じ学生が書いてるから信頼できるわ
SNS上では就活を始めて間もない人にオススメする声が多くありました。様々な種類の情報が揃っていることが好評の理由です。
学生のリアルな体験談が、情報の基になっているので頼りにしている人も多いようです。
悪い評判
就活ノート読んでみたけど俺にはあんまり役に立たなかったなー
学生が書いてるらしいけど、どうなんだろ???
就活がある程度進んでいる人には、参考にならいとういう声も見られました。記事を読んでいない人は、学生が執筆していることに対して不安に感じている人もいました。
就活ノートの利用手順
①会員登録
就活ノートのサービスを利用するためにはまず会員登録が必要です。
名前や大学名、メールアドレスなどの基本情報を入力するだけなので、3分ほどで会員登録は完了します。
>>就活成功のための情報全てが手に入る
就活ノートに登録する<<<
②就活の流れやマナーを知ろう
就活には学生の頃には知り得ない、常識やビジネスマナーが必要になります。知らなかったでは通用しないのが就活です。学生にも分かりやすく解説してくれているので、ひと通り読んでおきましょう。
③実例を見てESを書いてみる
実際に選考を通過したESは、就活生の強い味方になってくれます。企業によって通過しているESの傾向を調べて自分のESの参考にしましょう。
④自分の狙っている企業の選考情報を調べる
企業ごとに入社までの道のりは変わります。企業が大切にしていることや、学生に求めている事など、過去にその企業の選考を受けた人の体験談を知ることができます。
⑤自分の体験談を投稿
自分の体験した就活の経験は、これから就活を始めようとしている人からすれば貴重な情報になります。記事を投稿すれば500円分のQUOカードをもらえます。
就活ノートの評判まとめ
今回は就活ノートの評判やサービス内容、特徴をお伝えしました。
今までの就活生たちの経験を基にした集合知となっていて、非常に信頼できる就活の知識と情報を得ることができます。3分ほどの会員登録で、全てのサービスを無料で受けるれるので気になった人はぜひ、使ってみてください。