LinkT(リンクト)とは?使い方や評判、サービス内容を紹介【就活】

LinkT(リンクト)とは?使い方や評判、サービス内容を紹介【就活】

この記事を読んでいるあなたは、

  • LinkT(リンクト)について知りたい
  • LinkT(リンクト)の特徴やサービス内容について知りたい
  • LinkT(リンクト)の評判について知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事では、そんなあなたに「LinkT(リンクト)の使い方や評判、サービス内容」までお伝えしていきます。

ちなみに、今すぐ内定を獲得したいと考えているあなたには以下の就活サービスがおすすめです。
「就活のプロ」があなたの内定獲得を支援してくれる完全無料サービスです。

順位、サービス名特徴公式ページ

キャリセン
就活エージェント
  • 最短1週間で内定も可能!
  • 就活役立ち94%&満足度9割超えの丁寧なサービス
  • 有名ベンチャーから上場企業まで紹介企業多数
キャリセン就活エージェント公式

JobSpring
(ジョブスプリング)
  • 最短2週間で内定&離職率0.1%の業界最高峰の実績
  • 約1000社以上の中からAIがあなたに最適な企業を紹介
  • ESから面接対策まで手厚くサポート
JobSpring公式

キャリアチケット
  • 「数」より「質」の内定
  • 内定獲得率大幅UPのサポート
キャリアチケット公式
目次

LinkT(リンクト)とは?どんな就活サービス?

パソコン 紅茶 パンフレット

LinkT(リンクト)とは、株式会社infit(インフィット)が運営する就活サービスです。

企業の採用担当者と直接繋がれる就活サービスで、企業研究から入社まで、すべてオンラインで就活をおこなえるサービスを無料で提供しています。

プロフィールを作成して気になる企業にメッセージを送り、Web上で面接ができるので、企業ごとに履歴書を作成したり、面接会場に何度も足を運ぶ必要もありません。大学1年生から利用可能で、スマホがあればスキマ時間で、いつでも企業研究をすることができます。

運営会社情報

社名 株式会社infit(インフィット)
本社所在地 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-4-5 第28荒井ビル2F
役員 代表取締役 後藤剛志
取締役   中山勢ニ
設立 2019年3月5日
事業内容 オンライン採用プラットフォームLinkT(リンクト)の開発・運営
新卒採用におけるコンサルティング、情報提供サービス
物流に関するコンサルティング、情報提供サービス
広告代理業及び各種宣伝・PRに関する業務並びに情報提供サービス
セールスプロモーションの企画、立案、制作及び運営業務
顧問弁護士 出口綜合法律事務所 北村 圭
URL https://in-fit.co.jp

LinkT(リンクト)のサービス内容

狭いオフィス 仕事 ノート

採用担当者に直接メッセージが送れる

LinkT(リンクト)では、企業の採用担当者に直接メッセージを送ることができます。企業の採用担当者と1対1で、やりとりできるので自分の魅力を自由にアピールできます。

プロフィールには、Instagramのフォロワー数なども登録できるので、これまでの経験や知識が、すべて就活の武器になります。学年に関係なく企業にメッセージを送ることができるので、早い段階で将来のキャリアを考えるきっかけになります。

利用者に興味を持った企業からメッセージが届く

プロフィールを登録しておくと、利用者に興味を持った企業からメッセージが届きます。逆求人型の就活サービスのような「スカウト」ではないので、必ずしもイベントの案内や、特別選考ルートをもらえるわけではありませんが、自分の経歴が活かせる業界を知れたり、企業との対応を練習できるのは、今後の就活で大きなメリットになります。

企業が「メッセージを送るかどうか」を決める判断材料は、利用者が登録したプロフィールしかないので、自分の強みやスキルは、すべて記載しておきましょう。

自己PR動画で企業にアピールできる

LinkT(リンクト)では、動画で企業に向けて自己PRすることができます。文字だけでは表現できない熱意や、特徴を動画で全国の企業に公開できます。語学力などのスキルをより明確にアピールできるので企業側も安心して採用活動をおこなえます。

学生のプロフィールや、自己PR動画を閲覧できるのは、個人情報保護方針に基づき、LinkT(リンクト)と契約を交わし登録を完了させた企業の採用担当者のみなので、他の学生の目を気にせずにアピールできます。

LinkT(リンクト)の特徴・強み

仕事 作業 カフェ

企業情報が豊富に揃っている

LinkT(リンクト)の強みは、企業情報が豊富に揃っていることです。大手からベンチャーまで、幅広い業界の企業がLinkT(リンクト)を使って採用活動をおこなっています。また学生だけでなく企業もプロフィールや、オリジナルPR動画を登録しています。

企業のオリジナルPR動画や、写真を閲覧できるのはLinkT(リンクト)だけです。企業の詳しい情報や、雰囲気を知ることができるので、会社説明会に行かなくても企業研究が可能です。

離れた場所でも就活できる

LinkT(リンクト)では、企業研究から面接まで、すべてオンラインでおこなえるので、場所にとらわれずに就活できます。面接会場やイベント会場に足を運ぶ必要がないので、金銭的負担も時間的負担も一切かかりません

LinkT(リンクト)は「常識を生み出す会社を創る」を、ビジョンに掲げています。これまでの就活は物理的な制限がありましたが、LinkT(リンクト)では、オンラインで内定を獲得できるシステムを、新しい就活の常識として推奨しています。

書類選考がない

LinkT(リンクト)では、企業と学生が直接繋がれるため、書類選考がありません。そのため履歴書や、ESも必要ありません。企業も学生もプロフィールや自己PR動画を登録しているので、気になる企業や学生を見つけたら気軽にメッセージを送れます。

自分の気持ちを無視して、選考通過だけを考えた履歴書や、ESの作成は入社後のミスマッチが増えるだけです。LinkT(リンクト)では、ありのままの自分を受け入れてくれる企業に出会える、本質的な就活をサポートしてくれます。

LinkT(リンクト)の評判

パソコン 立ち話 話し合い

良い評判

短期間で効率的に就活するならLinkT一択ですよ。説明会も面接もオンラインなのは、ありがたい。

自分で企業探したい派の私はリンクトを使っています。エージェントサイトに興味ない企業押し付けられて萎えてる人は使ってみて!

LinkT(リンクト)に関する評判は、あまり多くなかったですが、内定獲得までオンラインで就活できることに、良い評判が見られました。イベントや、面接に経済的負担がかからないことは、就活生にとって大きな魅力なようです。

悪い評判

能力ある人じゃないとLinkTで内定獲得は厳しいよ、、、。上位校じゃないと見向きもされない、、、。

LinkTって使っても大丈夫?最近始まったサービスっぽいけど口コミまったくなくてビビってる笑

LinkT(リンクト)は2019年からサービスを提供していますが、大手エージェントサイトと比べると歴史が浅く、口コミの数も少ないので利用に抵抗を感じる人もいるようです。また企業への連絡や、選考の日程調整は、すべて学生がおこなうので、アクティブな性格の人でないと向いていないようです。

LinkT(リンクト)の利用手順

パソコン コーヒー タイピング 在宅

①会員登録

LinkT(リンクト)のサービスを利用するには、会員登録が必要です。企業からメッセージがもらえるように、プロフィールや自己PR動画を充実させましょう。

②企業を探す

気になる企業を検索しましょう。簡易的な企業情報だけでなく、オリジナルPR動画や写真で、現場の雰囲気や、働いている人も確認できます。

③メッセージを送る

気になる企業を見つけたら、企業の採用担当者にメッセージを送りましょう。企業が利用者のプロフィールや、PR動画を見て、興味を持ってくれたら面接に進めます。

④面接実施

メッセージ機能から、面接のスケジュール管理もおこなえます。企業から発行されるURLに入室してオンラインで面接を受けます。

⑤内定獲得

面接結果の受け取りや、内定獲得の連絡もメッセージでおこないます。内定を獲得した後も、LinkT(リンクト)のサービスは、そのまま利用可能です。

LinkT(リンクト)の評判まとめ

会議 パソコン メモ

今回はLinkT(リンクト)の使い方や評判、サービス内容をお伝えしました。

LinkT(リンクト)は、企業の採用担当者と直接繋がれる就活サービスで、企業研究から入社まで、すべてオンラインで就活をおこなえるサービスを無料で提供しています。学生だけでなく、企業もオリジナルのPR動画や写真を掲載しているので、会社説明会に行かなくても、企業研究をすることができます。

書類選考もなく、企業との連絡もメッセージ機能を使っておこなうので、スムーズに話が進みます。早い段階で就活の準備をしたい人や、効率的に時間とお金をかけずに就活をおこないたい人には、オススメの就活サービスです。この記事を読んで気になった人は、ぜひ登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Career Gate(キャリアゲート)は、キャリアにまつわる情報を発信するキャリア総合情報メディアです。

目次