OfferBox(オファーボックス)の評判は?特徴やサービス内容を紹介

OfferBox(オファーボックス)の評判は?特徴やサービス内容を紹介

この記事を読んでいるあなたは、

  • オファーボックスについて知りたい
  • オファーボックスの特徴やサービス内容について知りたい
  • オファーボックスの評判について知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事では、そんなあなたに「OfferBox(オファーボックス)の評判やサービス内容、特徴」までお伝えしていきます。

なお、エンジニア・IT系就活におすすめのサービスを以下の記事でご紹介しているので、よろしければ参考にしてみてください。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://syn-recruit.jp/engineer-it-shukatsu/ target=]

目次

OfferBox(オファーボックス)とは?どんな就活エージェント?

楽しげなミーティング

OfferBox(オファーボックス)とは、企業が学生に対してオファーを出すいわゆる「逆求人型」の就活サイトです。

東証一部上場企業を含む7,800社以上の企業が利用する国内最大級の就活支援サービスとなっています。

オファーボックスは「大学生の可能性を広げる」を理念にサービスを展開しており、登録から入社まで全てのサービスを無料で受けることができます。

>>自己分析もできて企業からオファーも届く!?
OfferBox(オファーボックス)に登録する<<<

運営会社情報

社名 株式会社i-plug (アイプラグ)
設立 2012年4月18日
資本金 資本金:2億1,500万円
資本準備金:1億8,500万円
役員 代表取締役 CEO 中野 智哉
取締役 CFO 田中 伸明
取締役 COO 直木 英訓
取締役 志村 日出男
従業員数 137名(2020年4月1日現在)
顧問弁護士 北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士 三木 亨
弁護士法人 英知法律事務所
主力事業 オファーボックスシリーズ
所在地 大阪本社:
大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8
セントアネックスビル3階
東京オフィス:
東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル4階
名古屋オフィス:
愛知県名古屋市中区栄3丁目7-13
コスモ栄ビル6階

OfferBox(オファーボックス)のサービス内容

背の高いビル

OfferBox(オファーボックス)のサービス内容をご紹介します。

企業からオファーが届く逆求人サイト

オファーボックスでは様々な業界の企業からオファーを受けれます。自分から企業へアプローチしていく通常のエージェントサイトとは違ったスカウト型求人サイトです。

登録してプロフィールを設定することで、企業からオファーをもらう画期的なサービスです。

スカウト型のサービスのため、プロフィールでいかに自己PRを盛り込めるかが勝負となります。

自分のプロフィールなどを考えるのが苦手な人も、企業からのオファー受信率が高くなるプロフィールの書き方の例も掲載されているので安心してサービスを利用することができます。

本当の自分を表現できる

自己分析ツールを使って、自分の強みや弱みを把握して第3者から見た自分の特徴を知ることができます。

企業があなたを見て相性が良さそうと感じてくれたら、オファーを送ってくれるので無理に企業に合わせる必要がありません

通常のエージェントサイトは紹介企業数に限界がありますが、オファーボックスは登録している企業(7800社以上)全てにチャンスがあります。

多種多様なイベント

オファーボックスは就活生向けのイベントも開催しています

様々なキャリアの講師を招いてセミナーを開いたり、オファーボックスで大手企業の内定を獲得した人の体験談やオファー受信率を上げるためのプロフィール作りの方法など、多種多様な就活の為になるイベントを開催しています。

中には就活メイクのコツ名刺交換の練習など、就活生にとってなかなか手に入らない知識を学べるような面白いイベントも開催されています。

>>自己分析もできて企業からオファーも届く!?
OfferBox(オファーボックス)に登録する<<<

OfferBox(オファーボックス)の特徴・強み

意見する男性

登録している企業は7800社以上

オファーボックスに登録している企業は7800社以上で、大手からベンチャーまで幅広い業界の企業が登録しています。

スカウト型求人サイトは、登録している企業が多ければ多いほど、自分の事を見てくれる企業が増えるのでチャンスが増えます。

この7800社とういうのは、スカウト型求人サイトとしては国内最大規模です。

何社も自分で調べて応募するのが面倒な人や、自分の知らない業界にもチャレンジしてみたい人は、メインで使っているエージェントサイトと併用して使うとより可能性が広がります。

自分の可能性が広がる

オファーボックスの特徴として、自分が想像していなかった企業からオファーがくる事もあります。

「自分なんか大手企業には相手もされないだろう」「この業界は自分には向いてないか」なんて考えている人も、可能性は0ではありません。

企業の採用担当者も、より良い人材を獲得したいと思っているので、1人ひとり真剣にプロフィールや自己PRをみてくれます

オファーボックスの開いているセミナーに参加すれば、企業ごとのオファー受信率が高くなるプロフィールの作り方なども知ることができます。

相性の良い企業と出会える

せっかくの内定も入社してから後悔してしまう人も少なくありません。

入社前に提示された条件と違ったり、自分の価値観と企業のミスマッチなど理由は様々です。

オファーボックスは企業から利用者に直接オファーが来るので、自分に合った企業と出会いやすい特徴があります。

>>自己分析もできて企業からオファーも届く!?
OfferBox(オファーボックス)に登録する<<<

OfferBox(オファーボックス)の評判

大量のポストイット

良い評判

https://twitter.com/qq3894329431/status/1357564067901149185?s=21

オファーボックスは登録しておくだけでも、知らない業界の知識や説明会の情報など就活に役立つ情報を入手することができます。

登録してプロフィールを埋めるだけで可能性が広がる手軽さが好評のようです。

また予想外の大手企業からオファーが来ることも少なからずあるようで、他のエージェントと併用して使っている人が多かったです。

悪い評判

https://twitter.com/mayuki___0513/status/1356937897643937792?s=21 https://twitter.com/__yrk12/status/1349316254411096064?s=21

オファーボックスはプロフィールを埋めたら基本的には待つだけなので、焦ってしまう人もいるようです。

様々な企業からオファーが来る人は自分で企業を見極める必要もあります。

OfferBox(オファーボックス)の利用手順

部下に指摘する上司

①プロフィール作成

まずはOfferBox(オファーボックス)に登録し、プロフィールを作成しましょう。

>>自己分析もできて企業からオファーも届く!?
OfferBox(オファーボックス)に登録する<<<

オファーボックスのサービスを利用するには、プロフィールの作成が必要です。

幼少期から現在の自分を振り返り、今までどんな事をしてきたのか、今後どんな事をしていきたいのかを、書いていきます。

②プロフィールを磨き、オファーを増やす

自分のプロフィールを見ている企業やアクセスの多い業界などの情報をもとに、プロフィールをより魅力的なものにしていきましょう。

プロフィールは文章だけでなく、写真や動画なども使えるので、自由に自分を表現できます。

③オファー獲得

企業からオファーが来たら利用者は「承諾」と「辞退」を選べます。

承諾すれば企業と直接メッセージすることができ選考が始まります。自分には合わないと思ったら辞退を選択しましょう。

④選考スタート

オファー承諾後、面談や選考、インターンシップの案内が届きます。

1度オファーを承諾すれば選考は始まっていると考えておきましょう。

連絡はなるべく素早く返信したり、約束した日にち、時間は必ず守る、といった社会人としての最低限のマナーを意識しましょう。

⑤内定

オファーボックスを、利用して出会った企業の内定を獲得できれば、10,000円分のお祝いギフトがもらえます。

お得なシステムなので存分に活用しましょう。

OfferBox(オファーボックス)評判や特徴、サービス内容まとめ

ミーティングする女性

今回はオファーボックスの評判やサービス内容、特徴をお伝えしました。

オファーボックスは国内最大規模のスカウト型求人サイトです。

全てのサービスを無料で利用できるので「色んな企業を見てみたい」「自分がどの業界に向いているかわからい」こんな人にはぴったりのサービスなので使ってみてはいかがでしょうか?

>>自己分析もできて企業からオファーも届く!?
OfferBox(オファーボックス)に登録する<<<

なお、エンジニア・IT系就活におすすめのサービスを以下の記事でご紹介しているので、よろしければ参考にしてみてください。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://syn-recruit.jp/engineer-it-shukatsu/ target=]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Career Gate(キャリアゲート)は、キャリアにまつわる情報を発信するキャリア総合情報メディアです。

目次