この記事を読んでいるあなたは、
- 就活がばかばかしく感じる
- 就活に本気になれない
- 就活をサクッと終わらせたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、そんなあなたに「就活がばかばかしく感じる理由と賢く就活する方法」についてお伝えしていきます。
順位、サービス名 | 特徴 | 公式ページ |
---|---|---|
キャリセン 就活エージェント |
|
キャリセン就活エージェント公式 |
JobSpring (ジョブスプリング) |
|
JobSpring公式 |
キャリアチケット |
|
キャリアチケット公式 |
就活をばかばかしく感じる理由
いきなりですが、就活をばかばかしく感じてしまうことは当たり前です。
新卒一括採用が始まったのは1895年からで、現在に至るまでほとんど内容の変化は見られません。
100年以上前から続いているシステムなので、合理性に欠けていたり、就活生に負担が大きいなど、よくよく考えるとおかしいポイントはいくつもあります。
就活がばかばかしいと感じてしまう主な理由は、以下の通りです。
- 多くの就活生が同じことをしている
- 企業も就活生も嘘をついている
- 評価基準が曖昧
- 企業もばかばかしいと思っている
それぞれ詳しく紹介していきます。
多くの就活生が同じことをしている
就活がばかばかしく感じる理由の1つ目は、多くの就活生が同じことをしているからです。
同じようなリクルートスーツに身を包み、同じような髪型で説明会に参加して、同じようなESを提出するなど、就活生によって求めている企業や働き方は違うはずなのに、ほとんど同じような行動をしています。
企業も求めている人材は、それぞれ違うはずですが、就活生に求める人柄やスキル、求人内容もどこも似たり寄ったりです。
自分のためにおこなっている就活なのに、周りの人に流されているようで、ばかばかしく感じてしまいますよね。
企業も就活生も嘘をついている
就活がばかばかしく感じる理由の2つ目は、企業も就活生も嘘をついているからです。
日本の就活では、「嘘をつくこと」がある程度なら許される風潮にあります。
企業は「より良い人材を確保するため」、就活生は「より良い企業に入社するため」、お互いに嘘をついていることを前提として就活が成り立っています。
何よりばかばかしく感じてしまうのは、「本当のことを言ってしまうと内定をもらえない」ことです。
つまり今の日本の就活では、嘘をつかないと内定を獲得するのは難しいということです。
圧倒的なスキルや、経歴がある人は嘘をつかなくても大丈夫かもしれませんが、そんな人はごく一部でしょう。
評価基準が曖昧
就活がばかばかしく感じる理由の3つ目は、評価基準が曖昧だからです。
あからさまなコネ入社や、面接官との相性など、企業から正当な評価を受けれないので、ばかばかしく思っている人も少なくないでしょう。
就活生を見極める基準がないので、面接官の気分やタイミング、周囲にいる人などの、自分の能力とは別の問題で選考結果が変わってしまいます。
人生のターニングポイントである就活を、運によって大きく左右されることに疑問を抱いてしまうのは当然です。
企業もばかばかしいと思っている
就活がばかばかしく感じる理由の4つ目は、企業もばかばかしいと思っているからです。
多くの就活生が、ばかばかしいと思いながら就活をおこなっていますが、企業の採用担当者も、ばかばかしいと思いながら採用業務をおこなっています。
大手企業の採用担当者は毎年、数百人のESや面接を対応することになります。
しかし、内容はどれも似たり寄ったりなので、企業もばかばかしいと思いながら選考を進めているのが現状です。
特に面接では、アピールのために嘘をつく就活生も多いので、嫌気が指している採用担当者も多いでしょう。
日本の新卒採用は海外から馬鹿にされている?
同じタイミングで就活を始めて、毎年4月から新卒採用者を雇う形式は日本独自のシステムです。
日本の企業は「将来的に活躍できるか」を重視していて、海外の企業は「今すぐに活躍できるか」を重視しています。
海外では新卒ブランドにこだわりがなく、即戦力になってくれる人の方が歓迎される文化が根付いているので、わざわざ手間のかかる新卒を大量に採用する日本企業は「合理的じゃない」と馬鹿にされています。
世界的に見れば、日本の就活システムはかなり特殊なので、最近の就活生が、ばかばかしく感じてしまうのは仕方のないことでしょう。
賢く就活する方法
コネクションを最大限に活用する
賢く就活する方法の1つ目は、コネクションを最大限に活用することです。
親しいOBや、社会人の知り合いに企業を紹介してもらうなど、使えるコネクションがあれば迷わず利用しましょう。
コネ入社に抵抗がある人もいるかもしれませんが、「コネクションを持っている」ことは就活の1つ武器です。
就活は、これまでの学生生活の集大成でもあります。
利用できるものは、なんでも利用して賢く就活を進めていきましょう。
自分の親しい人が活躍している企業や、楽しく働けている企業は、自分の価値観とマッチしている可能性も高いです。
コネクションを利用することで、手当たり次第に企業に応募するよりも、効率的に自分に合った企業に出会うことができます。
長期インターンに参加する
賢く就活する方法の2つ目は、長期インターンに参加することです。
長期インターンでは、社員と同様の業務を任せてもらえることも珍しくないので、お金をもらいながら実践的にスキルアップすることが可能です。
企業に能力を認めてもらえると、特別選考ルートの用意や、そのまま内定をもらえる可能性まであります。
「採用業務の手間が省ける」「数回の面接よりも確実に能力を知れる」「即戦力が手に入る」など、長期インターンからの入社は企業にとってもメリットがたくさんあるので、就活をばかばかしいと感じている人にはオススメの内定を獲得する方法です。
大学1年生から参加できる長期インターンもあるので、早い人であれば大学3年生の前半に企業から声がかかることもあります。
就職エージェントを利用する
賢く就活する方法の3つ目は、就職エージェントを利用することです。
就職エージェントとは、プロのキャリアコンサルタントが、内定獲得までサポートしてくれるサービスのことです。
あなたに合った企業の紹介や面接対策はもちろん、メンタルサポートや応募種類の作成、企業への連絡、就活イベントの案内など、幅広いサービスを提供しています。
企業から人材紹介料をもらっているので、すべてのサービスが無料です。
たくさんある企業の中から自分に合った企業を探したり、自己分析に何時間も頭を悩ませたりなど、自分の力だけで就活をおこなうことは得策ではありません。
就活にかける労力を最小限に抑えたい人には、最もオススメの方法です。
まとめ:ばかばかしい就活は賢く終わらせよう
今回は就活がばかばかしく感じる理由と賢く就活する方法をお伝えしました。
「就活はばかばかしい!」そうはいっても、100年以上続いている新卒採用のシステムが今すぐに変わることはないでしょう。
しかし、無理に周りの人に合わせて、ばかばかしい方法で内定を獲得する必要はありません。
新卒採用の制度自体は時代に合っていないシステムですが、長期インターンや内定直結型イベントなど、内定の獲得する方法は少しずつ多様化してきています。
手当たり次第にESを提出したり、ありきたりな面接対策を何時間もするなど、ダラダラと就活を進めるよりはサクッと賢く終わらせましょう。